テープ起こし屋がこだわりたい仕事道具~ヘッドホン編(1)
こんにちは、テープ起こし アトリエ・ソレイユの北村です。テープ起こし屋がこだわりたい仕事道具、第2弾!前回の「キーボード編」に続き、今回はヘッドホンについて。 テープ起こし屋にとって、ヘッドホンはキーボード同様、なくては […]
講座の講師をさせていただきました!
こんにちは、テープ起こし アトリエ・ソレイユの北村です。かねてより当ブログ内でもご案内しておりましたが、去る2015年11月12日、三重県四日市市「さんかくカレッジ2015 なりたい自分になるためのキャリア・プラン~私の […]
「さんかくカレッジ2015 市民企画講座」のご案内
こんにちは、テープ起こし アトリエ・ソレイユの北村です。さて、私 北村が近々登壇させていただく講座のご案内です。 三重県四日市市 「さんかくカレッジ2015 市民企画講座」なりたい自分になるためのキャリア・プラン ~私の […]
情報誌に掲載いただきました!
こんにちは、テープ起こし アトリエ・ソレイユの北村です。このたび、私 北村が地元 三重県の情報誌に掲載されました。三重県四日市市のNPO法人ワークスタイル・デザイン様発行の、女性の働き方・生き方をデザインする情報誌『ぱれ […]
お客さまへのお願い (ご請求書等の送付方法について)
※本記事は2015年4月時点の内容です。現在、ご請求書の送付は、基本的にメール添付(PDF)とさせていただいております。(原稿の納品方法がメール添付以外、またはご返却物がある場合には印刷したご請求書を同封しております) […]
テープ起こし屋がこだわりたい仕事道具~ キーボード編(1)
こんにちは、テープ起こし アトリエ・ソレイユの北村です。さて、今回はプロの仕事道具について書いてみようと思います。弘法筆を選ばずで、腕の良いプロであれば、どんな道具を使っても良いものを作れるかもしれません。とはいえ、使う […]
節目の5月を迎えて…
こんにちは、テープ起こし アトリエ・ソレイユの北村です。新緑の季節5月。私 北村がテープ起こしの仕事を始めた月、つまりプロとして踏み出した月。毎年この節目の月を迎えるたびに、「原点回帰」「初心忘るべからず」と自分の胸にズ […]
ようやく完走! 『八重の桜』
こんにちは、テープ起こし アトリエ・ソレイユの北村です。皆さんは、昨年のNHK大河ドラマ『八重の桜』を見ていらっしゃいましたか。私は初回からずーっと見ていたのですが、最後6回分の録画をため込んでしまい、最近ようやく完走。 […]
2014年のごあいさつ
あけましておめでとうございます。 テープ起こし アトリエ・ソレイユの北村です。昨年はホームページをリニューアルし、そのおかげもあり、新規のお客さまも増えました。新しく生まれた出会いとご縁を、これからも大切に紡いでいきたい […]
ノートンのチャットサポートはありがたい!
こんにちは、テープ起こし アトリエ・ソレイユの北村です。皆さんは、パソコンのセキュリティーソフトは何をお使いでしょうか。私は昔からノートンひとすじ!今回の話題は、そのノートンの「チャットサポート」について。 先日どうして […]