BLOG

Last update:

節目の5月を迎えて…

ブログ|テープ起こし アトリエ・ソレイユ

こんにちは、テープ起こし アトリエ・ソレイユの北村です。
新緑の季節5月。私 北村がテープ起こしの仕事を始めた月、つまりプロとして踏み出した月。
毎年この節目の月を迎えるたびに、「原点回帰」「初心忘るべからず」と自分の胸にズシリと響かせます。

初めてテープ起こしの仕事を頂いてから今日まで、いったいどれだけの音声を起こしてきたのか。
その数は計り知れないですが、私の中でずっと持ち続けている理念があります。

それは、正確な聞き取りは当然ですが、ただ起こすだけではない、プロの原稿を作ること。
起こし原稿がどのような用途に使われるのかを意識しながら、それに見合った原稿、読みやすい原稿、安定した原稿を作ること。
誠心誠意、お客さまのご要望に沿い、ご満足いただける原稿を作ること。

これからも、この理念で歩んでいきます。

関連記事

  1. テープ起こしアトリエ・ソレイユ|知らない言葉は聞き取れない
  2. 精度の高い議事録作成のために|テープ起こし アトリエ・ソレイユ
  3. テープ起こしの作業工程をご紹介|テープ起こし アトリエ・ソレイユ
  4. テープ起こしアトリエ・ソレイユ|テープ起こし屋がこだわりたい仕事道具~キーボード編(2)
  5. ブログ|テープ起こし アトリエ・ソレイユ
  6. テープ起こし屋がこだわりたい仕事道具~ヘッドホン編
PAGE TOP